浜納豆を手掛ける醸造家の特別なお歳暮 2020.12.10発酵麹大豆フレークお取り扱い店 浜納豆を手掛ける醸造家の特別なお歳暮 いつもお世話になっているヤマヤ醤油さんが暮れのご贈答用セットを用意しています。 (そしてそこに発酵麹大豆フレークが入っていますっていうお話です。) 私が浜納豆の魅力にはまって、発酵麹大豆フレークを作ってほしい!とレシピを持ち... 詳しくはこちら
発酵麹大豆フレーク二種類フレーバー増えました 2020.07.11発酵麹大豆フレーク起業家生活麹を使った発酵食品 発酵麹大豆フレークにイタリアンとカレー風味が加わりました! アトリエドゥコージというブランドが出来て早一年たちました。そのうちの4分の1はコロナで悶えていましたが。 そんな今、1年記念!というわけでもありませんが、発酵麹大豆フレークに二種類のフレーバー(カレー・イ... 詳しくはこちら
自粛期間の料理リレーに参加しました 2020.05.03Atelier de Koji~レシピ 料理リレー FBで参加した料理リレーをこちらのブログでも記録しておきます! 料理家の脇雅世先生の呼びかけでスタートした「料理リレー」 「食」の仕事にかかわる皆様が、身近な食材で、おうちで楽しめるお料理を紹介し、リレー方式でバトンを繋いでいくという企画です。 ■発起人の脇雅世先... 詳しくはこちら
発酵麹大豆フレーク無料ご提供 キャンペーンのご案内 2020.04.11発酵麹大豆フレークイベント・マルシェ 発酵麹大豆フレークキャンペーンのご案内 *こちらのキャンペーンは終了致しました。ご応募ありがとうございました! 自粛モードが高まりご自宅で食事を作る機会が多くなっていると思いますが、お昼の時間が来るたびに何作ろうと悩んでいる方が多いことと思います。 ... 詳しくはこちら
甘酒ケチャップの甘酒工場を訪問しました 2020.01.28もっと発酵する旅麹を使った発酵食品甘酒ケチャップ 甘酒ケチャップの甘酒工場:マルクラ食品を訪問 令和2年1月23日、小豆島の木桶復活プロジェクトの帰りに岡山に寄り、(高松と岡山は瀬戸大橋を通るマリンライナーを使えば一時間で着く)甘酒ケチャップで使用しているマルクラ食品の念願の甘酒工場見学が果たせました。 ご対応いただきましたのは部長の長谷川さんと... 詳しくはこちら
発酵麹大豆フレーク~プロバンス風味~のお召し上がり方 2019.11.18発酵麹大豆フレークAtelier de Koji~レシピ 発酵麹大豆フレークのお召し上がり方 発酵大豆フレークの魅力は、無添加で自然素材の旨味だけの調味料であること。 使い方も塩コショウをふる感覚で使える簡単さ。そしてなによりも一振りでフレンチな味に♪ 発酵麹大豆フレーク プロバンス風味を使った季節の一品 秋はやっぱりキノコ♡キノコを沢山買って来てフライパンで... 詳しくはこちら
Gastronomique 簡単なお召し上がり方 2019.10.10甘酒ケチャップAtelier de Koji~レシピ 無添加甘酒ケチャップGastronomique (贅沢) 簡単なお召し上がり方 一番大人の味のGastronomiqueの秘密はバルサミコ酢とカイエンペッパー。 これを召し上がるとお肉が食べたい!お酒が飲みたい!というお客様が多く一番人気です。 (マルシェではお腹がすいた夕食に近い時間に売... 詳しくはこちら
洋風親子丼 Don Mère-Fille 2019.09.10甘酒ケチャップAtelier de Koji~レシピ クラッシック甘酒ケチャップを使った洋風親子丼 DON Mère-Fille 親子丼は和風ばかりではありません!甘酒ケチャップを使っていつもと違う味の(でも簡単な) 洋風親子丼を作ってみましょう! 洋風親子丼の材料(一人分につき):作る人数分で倍してくださいね 鶏むね肉 10... 詳しくはこちら