10月1日【醤油の日】にお醤油搾りの教室に伺いました 2020.10.01発酵・手作り・麹 生揚げ醤油(きあげ)醤油という言葉を聞いたことがある方はいますか? なかなか市場に出回ることがないので、発酵のお勉強をされている方じゃないとなかなか耳にしない言葉かもしれません。 10月1日、この日は実は醤油の日です。 日本発酵文化協会ではこの日に、これまで... 詳しくはこちら
本格本みりんとは?を学んでみると発酵が面白くなる 2020.09.12発酵・手作り・麹 本格本みりんとは?を学んでみると発酵が面白くなる 今週は二回目の潜入!日本発酵文化協会の上席認定講師藤本先生の教えるみりんセミナーに参加してきました。 みりんは、発酵マイスターの勉強した時からかなり奥深くて面白いなと思っていまし... 詳しくはこちら
麹作り教室@日本発酵文化協会 2020.09.08発酵・手作り・麹 潜入レポート:麹作り教室@日本発酵文化協会 本日は日本発酵文化協会の上級認定講師作間先生の教える麹作り教室に潜入してきました。 私自身は2年前、発酵文化協会で発酵の座学を学びマイスターの資格を取得した後、やはり実践で麹作りを勉強したくなって福岡で3日間みっちり麹作りを教えてもらってきたのですが、その... 詳しくはこちら