醸造英語オンライン動画レッスンがリリース 2025.02.01醸造英語Services 醸造英語オンライン動画レッスンがリリース 1月31日、遂に醸造英語オンライン動画レッスンがリリースされました! 初回動画は「発酵とは」 講師の睦美さんと一年近く温めてきたものなので感慨深いです。 初回はズバリ「発酵とは」です。 受講生の方はとても良いバランスで入って... 詳しくはこちら
English for Brewers_登録を開始します! 2024.12.16醸造英語Services English for Brewersの登録を開始します 2024年12月16日より、オンライン英会話教材、English for Brewersの登録を開始いたします。 今回は2025年1月末から始まる一期生の募集となります。 受講までの手順をこちらにまとめますので是非ご覧くださ... 詳しくはこちら
【PR】オンライン英会話学習教材【醸造英語】 2024.12.16醸造英語Services 【PR】オンライン英会話学習教材【醸造英語】 Press Release 報道関係者各位 株式会社Camossons 発酵と醸造に特化したオンライン英会話学習教材「醸造英語」を提供開始 海外市場進出へ課題となっている”言語の壁”を克服する実践型学習サービス ... 詳しくはこちら
醸造英会話教材:受講価格についてのご案内 2024.11.30醸造英語Services 醸造英会話教材:受講価格についてのご案内 醸造英会話教材English for Brewersの受講価格についてのご案内をさせていただきます。 年間プログラム 基礎編5か月分+1か月のアウトプット及び、応用編6か月分の1年間のプログラムになります。  ... 詳しくはこちら
パリの小売店で愛おしい木桶醤油達の試食販売会 2024.11.09発酵をつたえるServices 木桶醤油の試食販売会@iRRASHAi Paris 昨日はパリの小売店iRRASSHAiさんでお取扱い頂いている愛おしい木桶醤油達の試食販売会をさせていただきました。制服化してるいつもの木桶職人復活パーカ&タガイヤリングで挑む 何度も行ったことのあるお店とはいえ、イベントは初めての事だったし、どんな... 詳しくはこちら
醸造英語_講師からのご挨拶 2024.10.30醸造英語Services 醸造英語準備中_今回は講師からのご挨拶です! こんにちは。醸造英語English for Brewersで講師を務める小宗睦美と申します。 私が英語を学ぶようになってすでに40年以上、英語・日本語の通訳を始めてからは20数年、英語の講師歴は10数年になります。 ... 詳しくはこちら
醸造英語動画教材仕込み真っ只中! 2024.09.26醸造英語Services 醸造英語動画教材仕込み真っ只中! 私たち、株式会社Camossonsでは、今年に入ってから「醸造英語」の動画教材開発の「仕込み真っ盛り」が続いております。 「醸造英語」は日本の発酵をもっと海外に拡げるために何が出来るかと模索してきた代表のオレガン愛美と、講師の小宗睦美が、 これまで... 詳しくはこちら
奈良、井上本店さんの通訳のお仕事 2024.06.21発酵をつたえるServices 世界一お醤油を売りたい通訳として 東京ビックサイトで開かれていた第7回 “日本の食品”輸出EXPOに出店している天然醸造で丁寧な醤油づくりにこだわっている奈良県の株式会社井上本店さんの通訳として参加してきました。世界一お醤油を売りたい通訳として頑張っています。 &nb... 詳しくはこちら
YouTube米と麹と発酵の健康ひみつ基地 (HAKKAISAN 八海山公式)出演 2024.06.14発酵をつたえるServices 株式会社八海醸造さまの公式YouTube「米と麹と発酵の健康ひみつ基地」 (HAKKAISAN 八海山公式)に出演させていただきました 株式会社八海醸造さまの公式YouTubeで発酵ケチャップと発酵マヨのオリジナルレシピをご紹介いたしました。 【発酵と洋食】フランス流の発酵... 詳しくはこちら
クラモトゥール@岐阜県白川村 2024.05.25Services 地方活性化をテーマに活動 KuramoTours(クラモトゥール)として今年度も岐阜県白川村のインバウンド対策兼、発酵や伝統、地元名産を生かしたメニュー開発や伝え方にまつわる施策に携われることになりあ訪問してきました。 5月の白川村は緑が本当に綺麗。 暑すぎもせず朝と夕方以降は涼しくとても... 詳しくはこちら
株式会社Camossons(カモソン)がご提供できること 2024.01.22Services 株式会社Camossons(カモソン)がご提供できること 株式会社Camossons(カモソン)では発酵x海外/洋食/インバウンドをキーワードにさまざまなサポートをご提供してます。 ⚫︎オリジナル調味料の開発・OEM対応 Atelier de Koji商品 八海山x A... 詳しくはこちら