甘酒カカオクリームクレープ作りのワークショップ 2025.01.20Workshops 甘酒カカオクリームクレープ作り@ゆめが丘 1月の日本出張の間はもう一つお声がけをいただいてワークショップを行いました。 横浜のまだその先、ゆめが丘という始めて足を踏み入れた場所でした。駅の目の前にたったソラトスという施設の中にある立派なライブキッチンの中で少人数で贅沢な甘酒カカオクリームクレープ作りを行いました... 詳しくはこちら
日本発酵文化協会で「フランスの発酵食品を愉しむ会」開催 2025.01.18Workshops 「フランスの発酵食品を愉しむ会」@日本発酵文化協会 先週より日本に戻ってきており、毎日目まぐるしく過ごしてます。 1月18日に、認定講師を務めさせていただいている日本発酵文化協会で「フランスの発酵食品を愉しむ会」を開催させていただきました。この企画は1月に日本出張がきまったときに、フランスで発見... 詳しくはこちら
「Cocotte Cuisine」とのコラボワークショップ ~Apéro atelier~ 2024.06.26WorkshopsKuramoTours アペロアトリエ@cocotte cuisine Atelier au tours de la fermentation avec un apéro et une dégustation des petits plats créatifs de Fanny en utilisant le produit dis... 詳しくはこちら
7月のワークショップ フランスのおやつ@日本発酵文化協会 2024.05.20Workshops 「フランスのおやつ 甘酒レモンクリームのクレープ作り」のワークショップを担当します 7月11日に日本発酵文化協会で「フランスのおやつ 甘酒レモンクリームのクレープ作り」のワークショップを担当させていただきます。 子供達が小さな頃から何度も何度もクレープを焼いてあげました。 クレープ作りはレシピも... 詳しくはこちら
日本発酵文化協会ベーシック講座担当スケジュール 2024.05.18Workshops 日本発酵文化協会でベーシック講座を担当いたします 下記の日程で日本発酵文化協会でのベーシック講座を担当させていただきます。 ・5月20日(月)14:00- 醤油教室 ・5月23日(木)11:00-甘酒教室 ・6月8日(土)11:00- 麹教室 ・7月18日(木)14:00-甘酒教室 一人... 詳しくはこちら
子どもたちを迎えて味噌玉教室 2024.03.19Workshops 味噌玉教室を開催しました さて、こちらは先週末のこと。可愛い可愛い日仏の子供達を迎えて味噌玉教室を行いました。 9-11歳の女の子が中心でしたが、一番下は5歳の男の子、一番上はお母さんに言われたのではなく自ら参加してくれた12歳の男の子。 8名の子供たちが皆お味噌に興味を持ってく... 詳しくはこちら
千代田区の親子料理教室を担当させていただいて 2024.02.27Workshops 千代田区の親子料理教室【どうする江戸食】 日本発酵文化協会の講師として千代田区の親子料理教室の担当をさせていただきました。 お題は八丁味噌!任せてくださいな。 【どうする江戸食】というタイトルで江戸時代にはどんな食材があって、どのように各地から江戸に運ばれてきて食... 詳しくはこちら
日本発酵文化協会で甘酒教室 2024.02.18Workshops 日本発酵文化協会で甘酒教室を 今日は月に一度の日本発酵文化協会で甘酒教室の担当をさせていただきました。 5年間に甘酒が大好きすぎて無鉄砲にも情熱だけで会社を起こしただけあって、甘酒の話には熱が入ります。 今日は初めて参加される方も多く、熱心でいて楽しそうに聞いてくださった和やかな笑顔が印象... 詳しくはこちら
フランス・リールで麹作りワークショップ 2023.12.17Workshops 北フランスで麹作りのワークショップを開催しました フランス北部リールに出張し、現地に住む日本人の女性達に麹作りのワークショップを開催させていただきました! 素敵なキッチンをお借りして明るい笑いが飛び交う中での麹作り。麹菌も楽しかったのか、フランスの発酵にむいている環境も助けとなってか... 詳しくはこちら
味噌づくりワークショップ 2023.12.04Workshops 味噌づくりのワークショップを開催しました とても素敵な日仏カップルをお迎えして味噌作りのワークショップを行いました。 普段から口にするものはきちんと選んでいるとのこと。男性の方は大豆を輸入するお仕事に携わっているとのことでお醤油の歴史なども博物館をまわって勉強しておられ、次はお味噌作りだ!というこ... 詳しくはこちら
日本発酵文化協会で麹教室の講義を行いました 2023.10.19Workshops 日本発酵文化協会にて麹教室の担当をさせていただきました 10月19日は日本発酵文化協会にて麹教室の担当をさせていただきました。 日本発酵文化協会の講座に初めて参加するという方が多いクラスでしたが、皆様が楽しんでくださっていたら嬉しいなと思っております。 熱心な生徒さんばかりで、質... 詳しくはこちら
日本発酵文化協会の認定講師に 2023.09.09Workshops 日本発酵文化協会の認定講師となりました。 10月より日本発酵文化協会の認定講師としての活動が始まります。 思えば5年前に身体を壊してサラリーマン生活に終止符をうった後、身体に良いことを勉強したいと日本発酵文化協会の扉を叩きました。数々の教室の中から、しっかりエビデンスを持った理論を教えてくれ... 詳しくはこちら