神楽坂HaccolaでAtelier de Kojiの商品のお取扱いが始まりました。
神楽坂HaccolaでAtelier de Kojiの商品のお取扱いが始まりました。


少しご連絡が遅れてしまいましたが21年の年末あたりからアトリエドゥコージの商品を少しずつお店にこちらに置いてくださっており、今では全商品がお求めいただけるようになりました!
大好きな神楽坂に、大好きな発酵のテーマのお店で商品を扱っていただき始めたことをとても嬉しく思っています。
Haccolaってどんなお店?


発酵好きの方はhaccola?なんか聞いたことある、という方も多いのでは。そうなんです、私も確かな発酵の情報が得れる情報源としてたまに覗いていたサイトの名前なのですが、同じオーナーがこの米糠風呂も手がけてらっしゃるようですよ。
中はキュートなアジアンテースト。写真の代表とスタッフの方も可愛らしいアオザイで迎えてくれました。でもぬか風呂は本格的。始めて試しにやってみましたが重くて暑くてびっくりでした。毎晩手でお世話しているため、微生物が活発で全く電気など使わなくても70℃くらいまで熱くなるんですって。(90℃位になるときもあるそう)
空気が合間にあるのでそこまで熱くは感じないのですが、それでも顔だけ出して米糠が乗せられるとずっしりと熱くておもくて気持ちがいい。
終わった後は体が温まりスッキリし、肌もツルッツルです。少し匂いは気になりますが、発酵好きの方は全然平気だと思います。
お風呂を出たあとのドリンクもチョイスが沢山。発酵系が充実していて嬉しいですよ。小さなおやつもいただきました。
発酵好きな皆さん是非試してみてくださいね!(糠漬けの気持ちがわかります。)
そして物販では是非アトリエドゥコージの商品お手にとってみてください.![😌]()

私はシャワーで使った発酵米糠シャンプーとリンスがよくてゲット。環境にも髪にも良い商品にようやく辿り着けたかも。
米ぬか発酵風呂haccola(ハッコラ)
東京都新宿区神楽坂6-8 サンハイツ1f