麹をもっと海外へ by CAMOSSONS 麹をもっと海外へ

発酵な活動

金沢大野港の醸造ぶらぶらツアー

金沢大野港の醸造ぶらぶらツアー

小倉ヒラクさん・ヤマト醤油味噌さんと周る金沢大野港の醸造ぶらぶらツアー         2022年9月17日~12月4日まで福井県にある金津創作の森美術館アートコアにて 発酵デザイナーの小倉ヒラクさんによる【発酵ツーリズムほくりく】が開催されています。   このイベントに先駆けて募っていたクラウドフ...

かつお節の見極め方を学んできました

かつお節の見極め方を学んできました

鰹節の見極め方を学んできました     今日は日本発酵文化協会主催の、だしソムリエ認定講師による【かつお節の見極め方】講座にお邪魔してきました。 私は2年ほど前から(発酵プロフェッショナルらしく)本枯節を削ってお味噌汁を食べることを習慣にしているのですが、削り方も鰹節の選び方...

本格キムチ工場見学に行ってまいりました

本格キムチ工場見学に行ってまいりました

川崎名物【おつけもの慶】のキムチ工場見学に行ってまいりました   2019年、私が起業して間もないころ発酵食マルシェのイベントでご一緒した【おつけもの慶】さん。 催事が初めての私におつけもの慶の催事隊長の社長夫人の慣れた接客が輝かしく見えたのを今でも鮮明に覚えています。 こちらのキムチは全国にファンが...

知られざる酢酸菌のひみつ(講座に行ってきました)

知られざる酢酸菌のひみつ(講座に行ってきました)

知られざる酢酸菌のひみつ(講座に行ってきました)   キューピーの研究開発本部で酢酸菌の研究を続ける専門家の、【酢酸菌にごり酢】の特別講座を受けてきました。       酢酸菌についてなんて皆さん考えたことあります?発酵の過程で酸っぱくなったモノはそもそも乳酸菌の仕業?それとも酢酸菌? ...

初心に帰り【甘酒教室】に参加してきました

初心に帰り【甘酒教室】に参加してきました

初心にに帰り【甘酒教室】に参加してきました     先週は日本発酵文化協会の甘酒教室に参加してきました。   去年はコロナ感染対策として免疫力を上げる話がいたるところで上がっており、身近なところでは私も自分の生活に甘酒の利用をさらに増やしたりしたり、お仕事で甘酒の魅力について...

10月1日【醤油の日】にお醤油搾りの教室に伺いました

10月1日【醤油の日】にお醤油搾りの教室に伺いました

  生揚げ醤油(きあげ)醤油という言葉を聞いたことがある方はいますか?   なかなか市場に出回ることがないので、発酵のお勉強をされている方じゃないとなかなか耳にしない言葉かもしれません。   10月1日、この日は実は醤油の日です。   日本発酵文化協会ではこの日に、これまで...

麹作り教室@日本発酵文化協会

麹作り教室@日本発酵文化協会

潜入レポート:麹作り教室@日本発酵文化協会 本日は日本発酵文化協会の上級認定講師作間先生の教える麹作り教室に潜入してきました。 私自身は2年前、発酵文化協会で発酵の座学を学びマイスターの資格を取得した後、やはり実践で麹作りを勉強したくなって福岡で3日間みっちり麹作りを教えてもらってきたのですが、その...

白砂糖を甘酒に変える生活を始めてみませんか?

白砂糖を甘酒に変える生活を始めてみませんか?

白砂糖を甘酒に変える生活を始めてみませんか? コロナウイルスの収束の兆しがまだ見えず、不安やストレスを抱えて暮らしている方々も少なくないかと思います。イライラしてしまう事も多いし、家にいるとついついお菓子など甘いものに手が行ってしまっていませんか? (という私もその誘惑との戦いの毎日です。)   &n...

免疫力を高める為に少しずつ出来る事

免疫力を高める為に少しずつ出来る事

免疫力を高める為に意識したい事   新型コロナウイルスの影響で如何に体に菌がはいってこないようにするか、どうやって除菌が出来るかの話題で巷はもちきりです。   私も昨日は少し遠出をしたので、電車での移動が気になり手ピカジェルなどを求めて幾つかドラッグストアをめぐりましたが手に入らなく終わって...

小豆島:木桶職人復活プロジェクト

小豆島:木桶職人復活プロジェクト

本物の醤油を知ろう、語り継ごう   麹を使った発酵調味料を広げようと活動をしていると、日本人が伝統の発酵調味料である醤油が麹から出来ている事を意外にも知らないという事に気が付き始めました。   醤油は醤油として生活の中に溶け込んでいて醤油が何で出来ているかなんて考えた事が無い人が多いのか...