麹をもっと海外へ by CAMOSSONS 麹をもっと海外へ

白川村の名産と発酵食品を使ったメニュー開発

食の魅力向上プロジェクト@白川郷

日本出張に来て1週間がたちましたがあっという間にすぎてしまいました。
今回の出張のハイライトの内の一つである世界遺産白川郷の訪問では4月から取り組んでいる食の魅力向上プロジェクトでは3つの事業者さんと組み、白川村の名産と発酵食品を使ったここならではのメニュー開発を行ってます。
 

白川村の名産と発酵食品を使ったメニュー開発

今回はテスト販売の途中経過の確認で伺いました。
⚫︎自家製塩麹につけた白川村に結旨豚のリエットパニーニ白川村のキクラゲ入り
⚫︎白川郷名物どぶろくソースがかかった白川郷素材のキクラゲや石どうふ
⚫︎麹調味料を使った地元素材の季節のパフェ
 
テーマは自然豊かな地元ならでは、と発酵食品の使用ですが、それに加え、インバウンドに喜んでもらう、白川村の素材に付加価値をつけたメニューというのも大事なお題です。
 
 

Kuramo Toursの活動が中日新聞に掲載

この活動が中日新聞に取り上げられ、グループ名KuramoToursも記載していただきました。
私は文中で発酵食品の専門家とか料理人‘ら’として登場してます(笑。今度あったら「ら」と呼んでください。
 
写真の事業者さんたちの笑顔が眩しいです!

関連情報

麹をもっと洋食に|Atelier de Koji by CAMOSSONS

麹をもっと海外へ by CAMOSSONS

麹を使った日本の伝統発酵調味料を洋食文化に広げたい思いで【Atelier de Koji(アトリエ ドゥ コウジ)】が生まれました。発酵マイスター・プロフェッショナル・上級麹士の資格を持つオーナーが、無添加でうまみのある調味料を洋食に使えるようアレンジをし甘酒ケチャップをはじめ様々にご提案致します。ワークショップやポップアップなども不定期で行っております。

屋号 株式会社CAMOSSONS (カモソン)
住所 〒102-0084
東京都千代田区二番町1-2
営業時間 10時~18時
定休日:土日祝
代表者名 オレガン 愛美 (まなみ)
E-mail info@camossons.com

コメントは受け付けていません。